目次
- oViceを利用して気軽な交流会を
- 戦略ラボ交流会に向けて
- 参加者の皆様から
oViceを利用して気軽な交流会を
4/22(金)に専門家や経営者の方々と交流会を実施しました。
舞台になったのはoViceというビジネスメタバース。
https://ovice.in/ja/
このサービスを使うと、実際の交流会のようにオンライン上で会話することができるんです。
Zoomよりも気軽で、会話の立ち聞きもOK。
真剣な話をしたいときは会議室を利用して。少しの間でしたが勉強会で盛り上がりました。
戦略ラボ交流会に向けて
今回はプレオープンということで、すでにつながりのある方々にお声がけさせていただきました。
今後は「中小企業を徹底応援する」一環として、
・同業種のビジネスマッチング
・異業種交流会
・専門家との勉強会
などといった展開を考えています。
プロフィールも表示できるので、はじめましてでも大丈夫。
気軽な形で戦略ラボをお使いいただいている皆様との交流を深めていきたいと考えています。
5月にも開催予定なので、日程と内容が決まり次第、告知させていただきます。
ぜひお酒を飲みながらでもゆるっと参加いただければ幸いです。
参加者の皆様から
ご感想をいただいたので一部抜粋して紹介させていただきます。(名前順で掲載)
新井達也さん(株式会社新井製作所 代表取締役)
今回のoViceでもメタバースだと思ったら気が楽になった。ハードを主とする製造業でも活用できるか楽しみ。
伊藤安芸さん(行政書士)
ミーティング(立ち話含む)などでコミュニケーションできるのが、現実の会場にいるようで面白かった。ふらっと立ち寄って誰かと交流できるような場所になれば楽しそう。
加藤史子さん(メンタルトレーナー)
新しいシステムのことを知ることができてよかった。
栗林宏至さん(栗林建設有限会社 代表)
様々な人とコンタクトが取れるので、事業のマッチングや提携のチャンスが生まれそう。
改めてご参加ありがとうございました。